第3のハンバーガーを食べたことはありますか?今までにない食体験を求める方に贈る、心と体が喜ぶ至高のハンバーガー。
今回はそんなハンバーガーカフェ「サードバーガー(the 3rd Burger)」の宅配アプリをご紹介します。
サードバーガーは、パンからパティまで徹底的な手作りにこだわります。毎日焼き上げる自家製バンズは、その日の気温や湿度を見極めて手間暇かけて作り上げられる逸品。100%ビーフのチルドパティは、熟成肉をブロックのまま仕入れ、粗めにミンチしてジューシーで肉粒感あふれる仕上がりに。
しかし、ネット上ではサードバーガーはまずい、という噂もあるようです。さらに閉店ラッシュが続いているという報告も。それらの噂について、実際のユーザーの口コミを調査し噂の真相を探っていきます。
サードバーガーの宅配アプリとは
ハンバーガーカフェの「サードバーガー」は、各フードデリバリーアプリと連携し、お店のメニューを配達するサービスを提供しています。
サードバーガーは、次の宅配アプリに加盟しており、各アプリを利用してデリバリー注文することができます。
・Uber Eats(ウーバーイーツ)
・Demaecan(出前館)
・menu(メニュー)
出前館などのアプリで「サードバーガー」が出てこない時は?
デリバリーアプリで検索してもお店が出てこないことがあります。その場合は、残念ながら配達エリア外であることがほとんどです。
サードバーガーの宅配アプリは、いくらから注文できる?
サードバーガーのデリバリーは、各アプリにより次の金額から宅配注文できます。
アプリ名 | 最低注文金額 |
Uber Eats(ウーバーイーツ) | いくらからでもOK |
Demaecan(出前館) | いくらからでもOK |
menu(メニュー) | いくらからでもOK |
※アプリによっては、少額の購入時に差額手数料が加算されるのでご注意ください。また、別途配達料が加算されます。
サードバーガーへの問い合わせやクレーム先は?
サードバーガーへの問い合わせ等は、こちらのページより送信することができます。
サードバーガーの宅配メニューと料金
ここでは、サードバーガーのデリバリーメニューを見てみましょう。
出前館では、ハンバーガー類が570円から揃います。
ご飯ものも豊富にありますね。
サイドメニューは、ポテトが410円から。
スイーツ系もありますよ。
デリバリーとしてはお手頃な価格で、とにかくメニューが豊富です!
※地域や店舗、デリバリーアプリによって価格が異なる場合があるのでご注意ください。
サードバーガー宅配アプリの支払い方法
サードバーガーの宅配注文ができるデリバリーアプリは、次の支払い方法から選べます。
アプリ名 | 支払い方法 |
Uber Eats(ウーバーイーツ) | 現金、クレジットカード、Uberギフトカード、楽天ペイ、PayPay、LINE Pay |
Demaecan(出前館) | 現金、クレジットカード、Amazon Pay、LINE Pay、Apple Pay、PayPay、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い |
menu(メニュー) | クレジットカード、Apple Pay、au PAY |
※店舗や地域によって異なる場合があるのでアプリ内でご確認ください。
サードバーガー宅配アプリの登録方法と使い方
サードバーガーのハンバーガーを宅配してもらうためには、フードデリバリーアプリが必要です。アプリの会員登録方法と、簡単な使い方を紹介していきます。
ここでは、出前館を使った登録方法と使い方をご案内します。
サードバーガー宅配アプリの登録方法
最初に、出前館のアプリをインストールしましょう。
出前館の登録方法は、こちらの記事で確認することができます。
サードバーガー宅配アプリの使い方・操作方法
それでは、サードバーガーのハンバーガーを出前注文してみましょう。
まず、出前館のアプリを立ち上げます。
上段の検索バーに「サードバーガー」と入力しましょう。
サードバーガーをタップしてメニュー選択に進みます。
お好きなメニューをカートに追加していきましょう。
商品を選び終えたら、「カートを確認する」をタップして注文確認に進みます。
置き配、支払い方法、クーポンの利用とポイントの利用の有無を選んだら「注文を完了する」をタップします。
これで、サードバーガーのデリバリーオーダー完了です。
サードバーガー宅配アプリのメリット、デメリット
ハンバーガーカフェ「サードバーガー」の宅配アプリの利用には、ユーザーのニーズに応じてメリットとデメリットがあります。利用する際にはデメリットも把握した上で、使いましょう。
サードバーガーをデリバリーで利用するメリットは以下のとおりです。
・メニューの種類が豊富
・店舗まで行けない時に便利
サードバーガーにはたくさんのメニューがありますが、宅配でも豊富なメニューの中から選ぶことができます。
また、店舗に行くことなく、美味しいハンバーガーをデリバリーしてもらえるのでとても便利です。
サードバーガーのデリバリー利用のデメリットは以下のとおりです。
・店舗数が少なくデリバリーエリアが狭い
・店舗の近くでも配達エリア外の場合がある
ここ最近の閉店ラッシュのせいもあり、店舗数が少なく配達エリアが限られています。
また、近くに店舗があっても、デリバリーサービスのエリア外の場合があるので注意が必要です。
サードバーガー宅配アプリの口コミと評判、まずいという噂は本当?
ここでは、サードバーガーのデリバリーの評判を紹介していきます。まずいと噂される味の評価はどうでしょうか?
まずユーザーの口コミをまとめると、次のような意見が目立ちました。
・おいしい!
・美味しいのにあまり人気ないの?
・閉店ラッシュが続いているみたい!
それでは、実際にデリバリーを利用している方々の口コミを見ていきましょう。
さっぱりしたジャンキー料理(?!)を食べたく「サードバーガー」でデリバリー。ダブルバーガーのパテは肉厚ながらさっぱりソースと相まってぺろっといけちゃう🤤 少し氷で薄まったペプシもぴったり。晴れた日なのでベランダでエンジョイしました😎 #デリバリー #新宿 #コロナに負けるな pic.twitter.com/IosDr2vjHc
— デリバリっ子 (@deliverykko) April 30, 2020
theサードバーガー久しぶりに食べた~。やっぱり好き。ここのスムージーも好き。
— momo (@fusaco_momo) February 7, 2022
実はデリバリーでしか買ったことない。今の世の中にならなかったら食べてなかったかもな。
ザ・サードバーガー三軒茶屋でランチ。サードバーガー好きなんですが、いまいち流行ってなさそう😥
— 南行@もうすぐFIRE民 (@mxa03032) April 14, 2023
ユナイテッド&コレクティブの株主優待1000円分使用しました。 pic.twitter.com/gXLSoqheOF
え!
— しゅぽん (@mikanupdate08) February 18, 2023
サードバーガー高田馬場閉店😱 pic.twitter.com/9tiTI34xjW
サードバーガーまた閉店ですか‼️👀
— とんかつ🍄 (@ton_ka_to) April 25, 2023
創業の地の青山も…🫠 pic.twitter.com/r1kyB15jQZ
サードバーガー武蔵小山店と溝ノ口店が同時閉店は惜しいなぁ
— 杏茶(カロリー控え目) (@apricottea123) May 31, 2023
最近サードバーガーで食べたキーマカレーチキンバーガー貼っとこう#サードバーガー pic.twitter.com/jr3BUWxwqM
今日のランチはユナイテッド&コレクティブの株主優待を使ってサードバーガーで美味しいハンバーガーを食べた🍔
— かぶまるこ📈 (@OL_kabu2020) May 15, 2023
業績悪くて閉店する店も増えているし、本社もレンタルオフィスに移転という厳しい状況。今期黒転できるといいけど…
サードバーガー好きなので頑張ってほしい。 pic.twitter.com/RyWQFbZCOo
悲報
— いでちゃん🥙ケバブス渋谷 (@idealogue_1234) June 18, 2022
岡山のサードバーガー、閉店してました、、、😭 pic.twitter.com/MMkp9Yarku
口コミを調査しましたが、まずいという意見は見当たりませんでした。むしろ、美味しいのに閉店が続いているということでそちらの方が心配です。
やはりマクドナルドには勝てないのか?という意見も散見されました。コアなファンのためにも、残りの店舗に頑張ってほしいところですね。
サードバーガー宅配アプリの解約・退会方法
サードバーガーの宅配アプリの解約は、出前館のアプリ内で手続きする必要があります。
出前館の解約・退会方法は、こちらの記事でご確認ください。
サードバーガー宅配アプリのまとめ
今回は、サードバーガーのデリバリーサービスをご紹介しました。
サードバーガーの商品は、”Real Fresh, Real Burger”をモットーに、新鮮さと美味しさの追求により生まれた究極のハンバーガーです。焼き立てのふんわりバンズ、100%ビーフの自家製パティ、みずみずしい新鮮野菜が、この逸品の真髄を成す要素となっています。
サードバーガーのリアルバーガーを自宅やオフィスなどで心ゆくまで味わいたい方には、デリバリーサービスが最適です。手軽にハンバーガーの至福のひとときを楽しむことができます。サードバーガーの心と体が満たされる最高のデリバリー体験を、ぜひご堪能ください!