忙しい日々に追われる中でも、たまには家族と楽しく食事をしたいですよね。でも、なかなか家族揃って外食する機会がない方もいるのではないでしょうか。
そんな時に便利なのが、フードデリバリーサービスです。今回は人気の和食ファミリーレストラン「とんでん」の宅配サービスをご紹介します。
外出する必要もなく、雨の日や忙しい日でも、おうちでファミレス気分を味わえるのは本当に便利です。
この記事では、とんでんのデリバリーサービスの魅力を詳しくご紹介します。宅配サービスを利用するにあたって、知っておくべき情報を詰め込んでみました。
とんでんのファンはもちろん、新たな味を試してみたい方も必見の内容となっています!
とんでんの宅配とは
和食ファミリーレストランの「とんでん」は、各フードデリバリーアプリと連携し、お店のメニューを配達するサービスを提供しています。
とんでんは、次の宅配アプリに加盟しており、各アプリを利用してデリバリー注文することができます。
・Uber Eats(ウーバーイーツ)
・Demaecan(出前館)
出前館などのアプリで「とんでん」が出てこない時は?
デリバリーアプリで検索してもお店が出てこないことがあります。その場合は、残念ながら配達エリア外であることがほとんどです。
とんでんの宅配アプリは、いくらから注文できる?
ファミレス「とんでん」の宅配は、各アプリにより次の金額から宅配注文できます。
アプリ名 | 最低注文金額 |
Uber Eats(ウーバーイーツ) | いくらからでもOK |
Demaecan(出前館) | いくらからでもOK |
※アプリによっては、少額の購入時に差額手数料が加算されるのでご注意ください。また、別途配達料が加算されます。
とんでんへの問い合わせやクレーム先は?
とんでんへの問い合わせ等は、こちらのページより送信することができます。
とんでんの宅配メニュー
ここでは、とんでんのデリバリーメニューを見てみましょう。
まずとんでんと言えばお寿司!セットもありますが、お好みで一貫から注文できるんです。
おつまみにピッタリな一品メニューもたくさんあります。個人的には、ざんぎがおすすめ!
お弁当や丼ものもいろいろありますよ。
全体的にリーズナブルなお値段で、ファミレスのご飯を自宅で食べられるのが魅力です。
※地域や店舗、デリバリーアプリによって価格が異なる場合があるのでご注意ください。
とんでん宅配アプリの支払い方法
とんでんの宅配注文ができるデリバリーアプリは、次の支払い方法から選べます。
アプリ名 | 支払い方法 |
Uber Eats(ウーバーイーツ) | 現金、クレジットカード、Uberギフトカード、楽天ペイ、PayPay、LINE Pay |
Demaecan(出前館) | 現金、クレジットカード、Amazon Pay、LINE Pay、Apple Pay、PayPay、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い |
※店舗や地域によって異なる場合があるのでアプリ内でご確認ください。
とんでん宅配アプリの登録方法と使い方
とんでんのメニューを宅配してもらうためには、フードデリバリーアプリが必要です。アプリの会員登録方法と、簡単な使い方を紹介していきます。
ここでは、ウーバーイーツを使った登録方法と使い方をご案内します。
とんでん宅配アプリの登録方法
最初に、Uber Eatsのアプリをインストールしましょう。
ウーバーイーツの登録方法は、こちらの記事で確認することができます。
とんでん宅配アプリの使い方・操作方法
それでは、とんでんのメニューを出前注文してみましょう。
まず、ウーバーイーツのアプリを立ち上げます。
上段の検索バーに「とんでん」と入力しましょう。
とんでんをタップしてメニュー選択に進みます。
お好きなメニューをカートに追加していきましょう。
商品を選び終えたら、「カートを見る」をタップしてお会計に進みます。
SNS等で連携し、支払方法などの必要事項を入力したら注文を確定させて完了です!
とんでん宅配アプリのメリット、デメリット
和食ファミリーレストラン「とんでん」の宅配アプリの利用には、ユーザーのニーズに応じてメリットとデメリットがあります。利用する際にはデメリットも把握した上で、使いましょう。
とんでんをデリバリーで利用するメリットは以下のとおりです。
・メニューの種類が豊富
・外出が難しい時でも手軽に注文できる
とんでんの宅配は、お好みで一貫からお寿司を選べたり、おつまみメニューも満載です。おうち居酒屋もとんでんのデリバリーでできちゃいます。
また、外出したくない時などでもスマホのアプリ一つで届けてもらえるのが便利です。
とんでんのデリバリーを利用するデメリットは以下のとおりです。
・お店都合でオーダーをキャンセルされるリスクがある
注文が混み合っていたり、配達員が確保できないとお店都合で注文をキャンセルされることがあります。時間に余裕がない時は注意しましょう。
とんでん宅配アプリの口コミと評判
ここでは、とんでんのデリバリーの評判を紹介していきます。宅配利用者が少なかったので、テイクアウトや店舗利用の口コミもチェックしました。
ユーザーの口コミをまとめると、次のような意見が目立ちました。
・やっぱりとんでんはお寿司!
・食事がおいしい!
・ファミレスの中でもクオリティが高い!
それでは、実際にとんでんを利用している方々の口コミを見ていきましょう。
久々のとんでーん!
— 阿部(嫁) (@cavicola) June 18, 2021
寿司!
トリ! pic.twitter.com/3RWN5dTbtF
今日の昼飲みと昼ごはん。
— 春祈(かずき)@メンヘラ姫← (@hachiko_nana_k) June 15, 2022
『とんでん』のお寿司、とんでん。
『マイファミリー』観る前に相方帰って来ちゃった😱
明日こそ観る!💦#おうちごはん #昼飲み#テイクアウト pic.twitter.com/qXdV2bdeyH
レストランのとんでん、マジでファミレスの中では頭一つ抜けてる。とてもいい。
— みや (@KEI_Ichinomiya) February 25, 2023
安くはないけど、普通に行けて、めちゃクオリティ高い。
実はカツカレーが個人的にはめちゃおいしいと思ってるw
今日は家族全員でとんでん。
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) November 29, 2022
今回は大漁寿司セットをいただきました pic.twitter.com/3TkfhInUlW
今日は家族でとんでん。
— ねこ (@sirotoramomo) July 26, 2023
とんでん何年ぶりだろ?
美味しかった😋 pic.twitter.com/Xk6Uzhnkyf
お墓参りして昼はとんでん。
— トモ (@sakikokawaii) January 1, 2023
本マグロ丼旨い。 pic.twitter.com/12ACUQhdYw
とんでん。旨い😋 pic.twitter.com/IYm6vJD17y
— 激辛王z (@jove80131779) August 30, 2022
とんでんは、やっぱりお寿司が人気ですね。ファミレスの中でもクオリティが高いと評判です。
あまり浸透していないのか、デリバリーの利用者がまだ少ない印象でした。この機会に、ぜひ便利な宅配利用をしてみてください!
とんでん宅配アプリの解約・退会方法
とんでんの宅配アプリの解約は、ウーバーイーツのアプリ内で手続きする必要があります。
ウーバーイーツの解約・退会方法は、こちらの記事でご確認ください。
とんでん宅配アプリのまとめ
今回は、とんでんの宅配サービスをご紹介しました。
家族との楽しい食事の時間は、心にほんのりした温かな光を灯すものです。そんな特別なひとときも、とんでんの宅配を利用すれば、簡単に外食気分を味わうことができます。
忙しい日々で外食のチャンスが限られる方々にも、家でくつろぎながらとんでんの美味しい料理を味わうことができます。
ぜひ宅配アプリを利用して、おうちでとんでんの本格的な和食を味わう贅沢を体験してみませんか?