食事の準備や外食に時間を割く余裕のない時ってありますよね。そんな時は、ちょっと奮発して宅配寿司を注文してみるのはいかがでしょうか。
お寿司の人気は、宅配サービスの普及によってさらに広がっています。
そこで、今回は宅配寿司「つきじ海賓(つきじかいひん)」のアプリをご紹介します。つきじ海賓は、美味しさと手頃な価格で人気がある宅配寿司ブランドです。
お寿司を好きな方にとって、その繊細な味わいと美しい姿は、食の楽しみを一層深めてくれるでしょう。
アプリを利用することで簡単に注文ができ、自宅やオフィスにお寿司をすぐに届けてもらえます。つきじ海賓の出前アプリの利用に必要な情報を、この記事で詳しく解説していきます。
つきじ海賓宅配アプリとは
宅配寿司「つきじ海賓」の宅配アプリとは、スマートフォンからお寿司の注文ができるアプリケーションです。このアプリを使えば、電話が不要なので電車の中からでも宅配寿司の注文を手軽に行えます。
スマホでアプリを起動し、豊富なメニューからお好みの寿司やセットを選ぶだけで美味しい寿司が自宅やオフィスまで届けられます。
つきじ海賓の宅配ランチメニュー
つきじ海賓にはランチセットの提供があります。
900円台からのリーズナブルな価格で、さらにセットになっているのでお得です。11:00-14:00の間でランチメニューの注文が可能で、土日祝日も利用できます。
つきじ海賓宅配アプリはいくらから注文できる?
宅配寿司のつきじ海賓デリバリーサービスは、税込1,300円から注文することができます。
つきじ海賓宅配アプリの配達料は?
宅配寿司のつきじ海賓は、配達料金は無料です。
つきじ海賓宅配アプリの支払い方法
つきじ海賓の宅配アプリでは、次の支払い方法から選べます。
・クレジットカード
・代引き
つきじ海賓宅配アプリの登録方法と使い方
ここでは、つきじ海賓宅配アプリの会員登録方法と簡単な使い方を紹介していきます。最初に、つきじ海賓の公式アプリをダウンロードしましょう。
つきじ海賓宅配アプリの登録方法
初めての方向けの登録方法になります。まず、インストールしたアプリを立ち上げます。
「会員登録」をタップします。
利用規約とプライバシーポリシーに同意して始めましょう。
メールアドレスとパスワードを設定して「会員登録」をタップします。
登録したメールアドレスにリンクが送られてくるので、クリックして認証します。
画面に従って会員情報を登録したら、「登録」をタップします。
これで会員登録は完了です!
つきじ海賓宅配アプリの使い方・操作方法
それでは、さっそくアプリでお寿司を宅配注文してみましょう。
最初にアプリを起動して、右上の「注文」をタップします。
「配達」を選びます。
お届け先を入力しましょう。
お届け日時とお届け方法を選択して、メニュー選択へ進みます。
お好きな商品をカートに追加していきましょう。
商品を選び終えたら、右上のカートに進みます。
内容を確認して、お支払いへ進みましょう。
お支払い方法を設定したら、「注文する」をタップして注文を確定させましょう!
つきじ海賓宅配アプリのメリット、デメリット
つきじ海賓の宅配アプリを利用することには、いくつかのメリットとデメリットがあります。
まずは、そのメリットについて見ていきましょう。
・アプリ限定のクーポンがもらえる
・お得なランチメニューがある
・メニューが豊富
つきじ海賓の公式アプリに会員登録すると、お得なアプリ限定クーポンがもらえます。
また、11:00から14:00限定でランチセットの提供があり、リーズナブルな価格でお寿司を楽しめます。
通常メニューの種類も豊富で、ユーザーのニーズに合った商品が見つかります。
つきじ海賓の宅配アプリを利用するデメリットは以下のとおりです。
・最低注文金額の設定がある
つきじ海賓のデリバリーは、1,300円以上の注文が必要です。ランチセットはおトクな価格設定ですが、最低注文金額に届かない商品もあるので注意が必要です。
つきじ海賓宅配アプリの口コミと評判
つきじ海賓の宅配寿司を利用しているユーザーの口コミと評価を紹介します。
利用者の口コミをまとめると、次のような意見が目立ちました。
・お寿司が美味しい!
・公式アプリ限定のクーポンやメニューがある!
・ランチメニューがお得!
それでは、実際に利用している方々の口コミを見ていきましょう。
さっきあげた画像のこの寿司、つきじ海賓というお店で注文。つきじ海賓アプリで初回注文30ぱーオフなのでおすすめ。東京、神奈川、埼玉とエリアあるので興味出た方は注文まじでおすすめ。ネタのレベルが宅配寿司にしては高いし、苦手ネタを交換指定もしてくれる優良店。 pic.twitter.com/Yp1fCjDkHF
— mofu (@mofucla) May 12, 2023
ルナは食べ物が来ると🍣必ず既に足元におるなぁ〜(ᐡ ‘•͈ ·̫ •͈ ᐡ)ฅ🍣w🥢✨️
— 美聖 (@enkamikiyo) April 24, 2023
「つきじ海賓」のデリバリー…お初ヽ( ´_つ`)ノ
期間限定富山の恵ってやつを注文してみた🍻中トロいいね👍ෆ.*・゚#つきじ海賓 #期間限定富山の恵重 #ルナ #LUNA pic.twitter.com/wFzcYFtyDY
すし🍣なかなか良かったです。
— やま (@yama790703) April 17, 2023
つきじ海賓また頼もう。 pic.twitter.com/EjHem0wp0G
大船、片瀬、藤沢の3店舗限定でつきじ海賓のアプリで注文できる『月見納豆の鉄火丼』です!
— 岩橋@株式会社サンライズサービス (@sunrise_iwa) October 15, 2022
マグロ、納豆、卵黄のソースがはいって合わないわけがない!!
シンプルにおいしいありそうでなかった海鮮丼です!
#限定メニュー #海鮮丼 #納豆 #食欲の秋 #今日の従食 pic.twitter.com/xMBB5VXCRR
お昼のつきじ海賓さんの、かき揚げ丼大盛り&あられチラシ丼大盛りに冷たいお蕎麦2個。大盛りは無料。
— らーめん 泪橋 平塚 (@namidabashi1116) January 23, 2023
1360円で超お得な休日のボッチランチでした。 pic.twitter.com/72gsQi1er9
お昼ごはんはつきじ海賓の出前。
— まいちゃん (@maichannel_925) February 23, 2020
土日のどっちかはランチセットを頼んでしまう。
しかもご飯大盛り、無料ならそうなってまうわな。
梅酒も飲んじゃう。 pic.twitter.com/UvBDH0O3gn
宅配寿司の中でも美味しいという口コミが多数あります。公式アプリを利用することで、お得なクーポンが配布されます。
また、リーズナブルなランチメニューも人気です!
つきじ海賓宅配アプリの解約・退会方法
ここでは、つきじ海賓宅配アプリの退会方法をご案内します。
1. アプリを立ち上げます。
2. 左上のアイコンをタップします。
3. 一番下の「退会」をタップします。
4. パスワードを入力して「退会する」を選択します。
これで退会手続きは完了です。
つきじ海賓宅配アプリのまとめ
今回は、宅配寿司のつきじ海賓をご紹介しました。
つきじ海賓の寿司は、素材へのこだわりが際立っています。職人が厳選した新鮮な素材を使用し、丁寧に仕上げられた寿司は、口に入れた瞬間にその違いを感じることでしょう。
つきじ海賓は、口コミでも高評価を得ています。美味しい寿司はもちろん、迅速かつ丁寧な配達やサービスにも定評があります。
またつきじ海賓の宅配寿司には、以下のようなおすすめポイントがあります。
・本物の味と素材へのこだわり
・手軽な価格と迅速な宅配サービス
・全店直営による質の高いサービスの提供
ぜひアプリを利用して、つきじ海賓の美味しい寿司をお楽しみください。