「サカナDIY」の定期便サービスは、手軽に本格的な魚料理を楽しむために下処理済みの魚を冷凍便で宅配してくれるものです。
口コミで広がるその魅力は、忙しい現代人にとって大変便利に感じるでしょう。自宅で手間をかけずに魚料理を楽しみたい方にとって、まさにおすすめの宅配サービスと言えます。
今回は、サカナDIYの口コミと評判を探っていきます。さらに支払い方法、申し込み方法についても触れながら、メリットやデメリットなどを詳しく紹介していきたいと思います。
手軽さと美味しさが融合したサカナDIYの定期便サービスは、魚好きならずとも一度試してみる価値がありますよ。
サカナDIYの定期便とは
サカナDIYの定期便とは、下処理済みの旬の地魚料理キットが冷凍便で届く日本初のサービスです。初回のお試しキャンペーンでは、2種類の地魚が2人前セットで届きます。
サカナDIYの定期便は、次のような特徴があります。
・自分で魚の調理ができる
・動画付きレシピの同封あり
・山口県下関市の水産会社が自社で下処理
・2回目以降は、4種類の地魚×2人前セットのお届け
魚好きだけどスーパーのお魚はイマイチだと感じている方には、とっておきの商品でしょう。
サカナDIY定期便の送料はいくら?
すべて配達料が含まれたセット料金なので、別途送料は不要です。
サカナDIY通販サイトの支払い方法
サカナDIYの定期便通販では、次の支払い方法から選ぶことができます。
・クレジットカード
・銀行振込
・代引き
・Amazonペイ
サカナDIY定期便の申し込み方法
ここでは、初めての方向けにサカナDIYの定期便の申し込み方法を紹介します。
まず最初に、サカナDIYのサイトに行きましょう。
「まずは始めてみる」をタップします。
お試し品を選んで「定期購入する」をタップします。
「お申し込み手続きへ進む」を選択します。
お届け先情報などを入力します。
「会員登録して次へ」をタップします。
支払い情報を入力し、内容に間違いがなければ注文を確定させましょう!
サカナDIY定期便のメリット、デメリット
魚の定期便「サカナDIY」の利用は、ユーザーのニーズに応じてメリットとデメリットがあります。
サカナDIYの定期便を利用するメリットは以下のとおりです。
・魚を捌けなくても大丈夫!
・台所が汚れない
・調味料と簡単レシピ付き
・いつでも解約可能
魚は綺麗に下処理されているので、捌く必要がありません。キッチンが汚れないので、気軽に魚を食卓に出すことができます。
簡単な調理が必要になりますが、必要な調味料とレシピが同封されているので安心です。
定期便ですが、気に入らなければ1回のみで解約することができます。気軽にお試しできるのがいいですね。
サカナDIYのデメリットは以下のとおりです。
・簡単な調理が必要
・2人前からの定期便セット
魚は下処理済みですが、調理済みではないので加熱処理などが必要になります。また、2人前からのセットになっているため、一人暮らしの方には少々不便かもしれません。
サカナDIY定期便の口コミ、評判
サカナDIYの魚を通販で購入しているユーザーの口コミを紹介します。
利用者の評判をまとめると、次のような意見が目立ちました。
・冷凍とは思えないほど美味しい!
・調理が簡単!
・やっぱりふぐが美味しい!
それでは、実際に利用している方々の口コミを見ていきましょう。
#サカナDIY するめ烏賊の干物
— アマノユキ@5y3y (@hanastjp) April 9, 2023
美味しすぎてグリルから出て瞬殺でなくなりました笑(写真も撮れなかった🥲)
冷凍とは思えない!
イカ好きでこだわり強い夫がビール飲みながらめっちゃ食べてた🤣
5歳の息子もいっぱい食べてて、食卓に並ぶころには1/4くらいになってた
今日のおかずどうしましょ😇 pic.twitter.com/N4vjUWkpDv
剣先烏賊のバター醤油炒め。
— おはぎ (@oshirukoo3) September 3, 2022
美味いに決まってる!
この量の3倍くらい食べたい。#サカナDIY pic.twitter.com/kNy9qzMLDQ
鰰の干物は焼くだけ
— ミールキット愛好家🍳あかり (@AkaririMail) July 12, 2022
はたはたって初めて食べたかも
くさみがなく淡白で上品なお味
おいしかった😋#サカナDIY pic.twitter.com/mK6VdXXJLQ
土曜の夜はまったりと☺️
— しゅう@宅配弁当365日 (@singlemeallife) August 13, 2022
サカナDIYの「太刀魚の炙り刺身」🐟
太刀魚の香りが口の中に広がります。
炙った状態で冷凍されていて、ただ切るだけだから、ラクチンでご馳走いただきました😆#サカナDIY pic.twitter.com/1j3JWw0WNv
まじで旨い‼️マジ旨い‼️
— ももち🐟2児のパパがつくる料理 (@M_Sea_Food) September 14, 2022
旨い旨い😆
サカナDIYの
天然ふぐを贅沢に使った
ふぐ鍋スープを頂きました✨
さっぱりとした味で美味しかったー! pic.twitter.com/Iabigj31KA
【冷凍魚ミールキットのサカナDIY】のとらふぐの刺身がついに来た~!
— 日仏家族の宅食レポ (@annice20910026) February 19, 2023
旦那は「初めてのフグの刺身だ~」と大喜び。
肉肉しくて薄いのにすごい弾力!そして味が濃い!これがフグか~と感動でした。
ただ、全然キレイにカットできず‥、お手本との落差がエグい。。😂https://t.co/xQbSP81oYq pic.twitter.com/mVkRk0yIg8
美味しい、調理が簡単で便利と口コミ評価が高いサカナDIYです。毎月楽しみにしているユーザーが多いことがうかがえます。
サカナDIYを販売している株式会社ふく衛門は、ふぐをメインとした水産物の加工販売会社なんです。だから、ふぐのクオリティはお墨付きで口コミも上々ですね。
サカナDIY定期便の解約・退会方法
サカナDIY定期便は、次のどちらかの方法で解約することができます。
・メール連絡
・電話連絡
※いずれも当月のお届け日の4営業日前までの連絡が必要です。
サカナDIY定期便のQ&A
Q:定期便は自動継続ですか? |
A:はい。ただし、1回のお届けから後からいつでも解約可能です。 |
Q:どこの宅配業者を使っているのですか? |
A:ヤマト運輸(クール便)でのお届けになります。受け取り日の指定も可能です。 |
サカナDIY定期便のまとめ
今回は、サカナDIYの定期便サービスをご紹介しました。
新鮮な状態で届く下処理済みの魚は、手間をかけずに調理できるため、忙しい日常でも魚料理を楽しむことができます。口コミでも評判のサカナDIYは、健康を意識しながら美味しい魚料理を摂りたい方に非常におすすめです。
この機会にサカナDIYの魅力を体験してみることで、食卓に新たな宝が加わるでしょう。
現在、期間限定のキャンペーンが実施されており、気軽にお試し利用ができるのも魅力です。ぜひお得なお試し価格で、サカナDIYの魅力を存分に味わってみませんか?