たこ焼きが好きな方は多いのではないでしょうか。特に有名なたこ焼きチェーンの「銀だこ」は、根強いファンがたくさんいます。
でも、自分でテイクアウトしに行く手間ひまを考えたらデリバリーしてもらいたいと思う時もありますよね。
しかし、銀だこのデリバリーは高いと聞くので、その価格に疑問を感じている方もいると思います。値段に見合った価値がなければ、安い他のたこ焼き屋を探したいと思うのは当然です。
そこで今回は、銀だこのデリバリーサービスに対するユーザーの評価と口コミを集めました。その中でも特に高い評価を得ている点や、ユーザーが喜んでいる特徴について紹介します。
銀だこのデリバリーサービスの品質を確認するためにも、ぜひチェックしてみてください。
銀だこのデリバリーアプリとは
たこ焼きチェーン店の「築地銀だこ」は、各フードデリバリーアプリと連携し、たこ焼きを配達するサービスを提供しています。
銀だこは、次の宅配アプリに加盟しており、各アプリを利用してデリバリー注文することができます。
・Uber Eats(ウーバーイーツ)
・Demaecan(出前館)
※デリバリーアプリmenu(メニュー)の利用ができる店舗もあります。
出前館などのアプリで「銀だこ」が出てこない時は?
デリバリーアプリで検索してもお店が出てこないことがあります。その場合は、残念ながら配達エリア外であることがほとんどです。
銀だこのデリバリーアプリは、いくらから注文できる?
銀だこの宅配は、各アプリにより次の金額から宅配注文できます。
アプリ名 | 最低注文金額 |
Uber Eats(ウーバーイーツ) | いくらからでもOK |
Demaecan(出前館) | いくらからでもOK |
※アプリによっては、少額の購入時に差額手数料が加算されるのでご注意ください。また、別途配達料が加算されます。
銀だこへの問い合わせやクレーム先は?
銀だこへの問い合わせ等は、こちらのページより送信することができます。
銀だこのデリバリーメニューと料金
ここでは、銀だこの宅配メニューの値段を店舗価格と比べてみましょう。
まず定番のたこ焼き。店舗のテイクアウトだと税込626円で、ウーバーイーツでのデリバリー価格は880円です。
ねぎだこは、店舗が734円でデリバリーが980円。
24個入りの大パックは、店舗価格1,814円に対してデリバリーが2,600円となっています。
全体的に4割前後の上乗せで、確かにデリバリー価格としても割高な部類に入ります。
※地域や店舗によって価格が異なる場合があるのでご注意ください。
銀だこデリバリーアプリの支払い方法
銀だこの宅配注文ができるデリバリーアプリは、次の支払い方法から選べます。
アプリ名 | 支払い方法 |
Uber Eats(ウーバーイーツ) | 現金、クレジットカード、Uberギフトカード、楽天ペイ、PayPay、LINE Pay |
Demaecan(出前館) | 現金、クレジットカード、Amazon Pay、LINE Pay、Apple Pay、PayPay、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い |
※店舗や地域によって異なる場合があるのでアプリ内でご確認ください。
銀だこデリバリーアプリの登録方法と使い方
銀だこのたこ焼きを宅配してもらうためには、フードデリバリーアプリが必要です。アプリの会員登録方法と、簡単な使い方を紹介していきます。
ここでは、Uber Eatsを使った登録方法と使い方をご案内します。
銀だこデリバリーアプリの登録方法
最初に、Uber Eatsのアプリをインストールしましょう。
ウーバーイーツの登録方法は、こちらの記事で確認することができます。
銀だこデリバリーアプリの使い方・操作方法
それでは、銀だこのたこ焼きを出前注文してみましょう。
まず、ウーバーイーツのアプリを立ち上げます。
検索バーに「銀だこ」と入力しましょう。
銀だこをタップしてメニュー選択に進みます。
お好きなメニューをカートに追加していきましょう。
商品を選び終えたら、「カートを見る」をタップしてお会計に進みます。
SNSなどで連携し、支払方法などの必要事項を入力したら注文を確定させて完了です!
銀だこデリバリーアプリのメリット、デメリット
たこ焼きチェーン店「銀だこ」の宅配アプリの利用には、ユーザーのニーズに応じてメリットとデメリットがあります。利用する際にはデメリットも把握した上で、使いましょう。
銀だこをデリバリーアプリで利用するメリットは以下のとおりです。
・美味しいたこ焼きを自宅で食べられる
・忙しい時に便利
自ら店舗に行くことなく、美味しいたこ焼きをデリバリーしてもらって自宅で楽しむことができます。
また、忙しい日々でもスマホのアプリで簡単に宅配注文ができるので非常に便利です。
銀だこデリバリーアプリ利用のデメリットは以下のとおりです。
・店舗よりかなり高めの価格設定
・配達エリア外の場合がある
銀だこのデリバリー価格は店舗より大幅にプラスされており、他のお店のデリバリーと比べても割高な傾向にあります。
また、近くに銀だこの店舗があっても、デリバリーサービスのエリア外の場合があるので注意が必要です。
銀だこデリバリーアプリの口コミと評判
ここでは、銀だこの宅配の評判を紹介していきます。デリバリー価格への評価はどうでしょうか?
まずユーザーの口コミをまとめると、次のような意見が目立ちました。
・たこ焼きが一番美味しい!
・宅配は便利!
・デリバリー価格は高い!
それでは、実際にデリバリーを利用している方々の口コミを見ていきましょう。
わいの今日のお昼ご飯〜
— 泣きっ面にゴミω (@naki_turao) April 7, 2022
やたらたこ焼きが食べたかったのでウーバーで頼んだった🤭🤭
久々に食うたこ焼きは美味しいね〜ꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
因みに銀だこです。 pic.twitter.com/jjIf0tBCX8
かっつーの動画見てたら銀だこ食べたくなってウーバーでお願いしました。
— A.T (@AT00000008) January 11, 2022
やっぱり旨い pic.twitter.com/95g7vGZoZ6
最近の出前いつも銀だこ
— 白愛りね💮 (@siroarine) April 23, 2023
🐙/ / /
🌕 🌕 🌕#銀だこ #たこ焼き pic.twitter.com/NpVM4kLLgZ
間食で銀だこ🥰
— 朋香 🚀ロケットワイフ (@cl_tomoka) January 17, 2023
出前館マジ便利… pic.twitter.com/zKLukltirs
ウーバーの銀だこ高すぎ笑 pic.twitter.com/5elhu5ilT7
— のりのり (@norinorisksp) May 5, 2023
なんでさぁ、ウーバーの銀だこはこんな高いんだい?
— 桜〜JDABC〜Nextライブ7/29ニコリ渋谷 (@drytruthsss) March 30, 2022
店舗でも高めなのに😂 pic.twitter.com/L9gg3OXatX
安定の美味しさでファンが多い銀だこです。デリバリーでも美味しいという口コミ多数。
一方で、やはりデリバリー価格は高いという意見もありました。ただし、デリバリーに価格以上の価値を見出しているのか、全体的に価格への不満を述べている口コミは少なかったです。
宅配の便利さを取るか、価格を選ぶか悩ましいところですね。
銀だこデリバリーアプリの解約・退会方法
銀だこの宅配アプリの解約は、Uber Eatsのアプリ内で手続きする必要があります。
ウーバーイーツの解約・退会方法は、こちらの記事でご確認ください。
銀だこデリバリーアプリのまとめ
今回は、銀だこのデリバリーサービスをご紹介しました。
銀だこのデリバリー価格は確かに割高な傾向にあります。ただ、デリバリーサービスを頻繁に利用していると思われるユーザーからは、価格に対する不満はほとんどありませんでした。
品質とコストのバランスを考え、状況に応じて宅配とテイクアウトを使い分けるとよいのではないでしょうか。
多忙な日常や外出が難しい日でも、デリバリーアプリを利用すれば手軽にたこ焼きを自宅で食べることができます。
ぜひ便利なデリバリーアプリを利用して、銀だこのたこ焼きをおうちで楽しんでみてください!