外食産業の中でも、ピザチェーン店は人気のお店です。もともとピザチェーン店は宅配メインのビジネスモデルですが、近年は特にデリバリー需要が急速に拡大しておりピザチェーン店も例外ではありません。
今回は、その中でも利用者が多いピザチェーン店「ピザハット」の宅配アプリをご紹介します。
今回はピザハット宅配アプリの使い方や支払い方法から、ピザの宅配を利用するメリットとデメリット、注意点も解説します。
さらに、デリバリーメニューや実際の利用者の口コミもご紹介します。
ピザを宅配アプリで注文したい方は、ぜひ読み進めてみてくださいね。
ピザハット宅配アプリとは
ピザハット宅配アプリは、宅配ピザのPizzaHut公式アプリで、スマホからピザハットのメニューを注文できるアプリです。
日本国内で利用可能で、iOSやAndroidなどの各種スマートフォンに対応しています
このアプリを利用すると、自宅やオフィスなどの場所から簡単にピザやサイドメニューを注文することができます。注文内容をカスタマイズすることもでき、支払いもアプリ内で完了することができます。
アプリ限定クーポンやお得なキャンペーン情報もあり、店舗検索機能も充実しています。
ピザハットのデリバリーメニューと料金
ここでは、ピザハットの宅配メニューと値段を実際に見てみましょう。
まずは定番のマルゲリータが、キャンペーン価格でMサイズ1,380円から。
クラシックピザもいろいろあります。
ちょっと贅沢バージョンのピザ。
とにかく、ピザの種類が豊富です。何を頼むか迷うのも楽しいですね!
※地域や店舗によって価格が異なる場合があるのでご注意ください。
ピザハット宅配アプリの支払い方法:PayPay可!
ピザハット宅配アプリでは、次の支払い方法から選べます。
・現金
・クレジットカード
・PayPay
・楽天ペイ
・d払い
・auかんたん決済
・Apple Pay
・Google Pay
・LINE Pay
・メルペイ
・au PAY
・ソフトバンクまとめて支払い
・ワイモバイルまとめて支払い
※ピザハットのオンライン注文で利用できる決済方法ですが、エリアによって使用できない店舗もあるのでアプリ内でご確認ください。
ピザハット宅配アプリの登録方法と使い方
ここでは、ピザハット宅配アプリの会員登録方法と簡単な使い方を紹介していきます。
まず、ピザハットのアプリをインストールしましょう。
ピザハット宅配アプリの登録方法
初めての方向けの登録方法になります。最初にアプリを立ち上げます。
「ログイン/会員登録」に進みます。
「アカウントを作成する」をタップします。
必要な情報を入力して会員登録をしましょう。
登録したメールアドレスに送られたURLをクリックすると、アプリの利用ができるようになります。
ピザハット宅配アプリの使い方・操作方法
さっそくピザハットの宅配アプリで注文をしてみましょう。
まずアプリを立ち上げます。
「配達」をタップします。
配達先の郵便番号か住所を入力します。
配達可能であればメニューに進むので、好きなメニューを選びましょう!
選び終わったら「カートを見る」をタップして注文手続きに進みます。
「支払いに進む」をタップします。
配達先の住所を入力し、領収書の有無、支払方法、置き配の希望を選択します。
「支払いを行う」をタップして注文を確定させましょう!
ピザハット宅配アプリのメリット、デメリットと注意点
宅配ピザのデリバリーアプリには、利用者のニーズに応じてメリットとデメリットがあります。
ピザハット宅配アプリのメリットは以下のとおりです。
- アツアツのピザを自宅で楽しめる
- メニューの種類が多く、アプリで選びやすい
- 多種の決済方法から選べる
宅配ピザの最大の魅力は、美味しいピザを自宅で手軽に味わえることでしょう。
ピザハットの宅配アプリは非常に使いやすくできており、初心者でも簡単に扱うことができます。
決済方法の種類が多く、クレジットカード以外にPayPayをはじめとした各種電子マネー決済に対応しています。
ピザハット宅配アプリのデメリットは以下のとおりです。
- たまにお届け遅延が発生する
- 冷めている商品が届くことがある
- 最低注文金額が設定されている
昨今の宅配需要増大と人手不足によるせいか、注文遅延も多数報告されています。ただ、配達遅延の場合は丁寧な電話をくれたり、お詫びのクーポンをもらえたりすることもあるようです。
繁忙期などや店舗によっては、届いた時から冷めているといったハズレ商品を引くこともあります。
また、最低注文金額があるので注意が必要です。(エリアによって設定金額は異なります。)
ピザハット宅配アプリの口コミ
ピザハット宅配アプリの評判を紹介していきます。
実際に利用者の評価を見ていきましょう。
画面のレイアウトや表示内容など、とくに違和感は無い。商品選択、カート、支払いまでスムーズに操作できた。強いて言えばクレカ情報を登録できると助かります(毎回、手入力するのが面倒) もしくはPayPayに対応してほしいです。
引用元:APPLION
実際の商品の味や温度、店員さんの対応など今のところ問題ないです。テレワークや雨の日など、外に出ないときに重宝してます。
飲食関連のアプリはどうしても見づらかったり、使いづらいものが多いと思います。
引用元:APPLION
しかしながら、このアプリはとても見やすく、とても使いやすい、非常に洗練されたアプリだと思います。
ピザハットのアプリの使い勝手は、特に問題なさそうです。初心者にも使いやすいでしょう。
ピザハットは配達でも現金払いできるのでいつもこれで注文してます。
引用元:APPLION
1度情報を登録すると2回目からはピザを選んで住所を履歴から選択するだけで済むので楽です。
ピザのメニューも写真付きでざっくりわかるし、トッピングに何が乗ってるかも書いてくれてるので選びやすくて好きです。
現金での支払いができるのはいいですよね。電子マネーの取り扱いも多くとても便利です。
先月と今月でもう何回注文したかな…たまに無性にピザが食べたくなる時があって、価格もまぁ手頃だし簡単に頼めるので重宝してます。
引用元:APPLION
焼き加減?も良くて届いた時も熱々でおいしい。でもポテトはパッサパサ。
結構クーポンくれるしピザハットさん良心的。また食べたくなったら注文します。
ピザは最高ですが、サイドメニューにはハズレがあることも?!
置き配を利用しています。
引用元:APPLION
玄関前に置く際も床に直接つかないようにしてくれたり配慮されています。
また、毎回熱々のピザを届けてくれます!
さすが宅配ピザの老舗だけあって、ピザのクオリティの評価は高いです!置き配してくれるのもいいですね。
宅配ピザはピザハットが一番好きで、頼むものは絶対にハワイアン + パイナップル増量
— なおみ (@Naomiit14) March 20, 2023
宅配ピザはピザハットが一番好き
— Locrai0.25 (@Locrai025) March 14, 2023
アレが宅配ピザの基準になってたから
他に行ったとき生地の具合が違って割と困惑した
数ある宅配ピザチェーンの中でも、ピザハットのファンは多いです!
ピザハット宅配アプリの解約・退会方法
ここでは、ピザハット宅配アプリの退会方法をご案内します。
1. アプリを立ち上げます。
2. 左上のメニューバーをタップします。
3.「マイページ」をタップします。
4.「会員情報」をタップします。
5. 一番下の「アカウントを削除する」をタップします。
6.「はい、アカウントを削除する」を選びます。
これで退会手続きは完了です。
ピザハット宅配アプリのまとめ
今回は、ピザハットの宅配アプリをご紹介しました。アプリの普及により、以前より手軽にピザの宅配をオーダーすることができるようになりました。
ピザハット宅配アプリは、スマートフォンを利用して簡単にピザハットのメニューを注文できる便利なアプリです。注文状況の確認やトラッキングもスムーズに行えるため、忙しい日常においてもストレスなく注文を行うことができます。
ピザハットのファンはもちろん、まだ利用したことがない方も、ぜひこのアプリを利用して手軽に美味しいピザを楽しんでみてはいかがでしょうか。
冷凍ピザの通販もおすすめ!
ちなみに宅配ピザだけではなく、冷凍ピザの通販もおすすめなので紹介します。
冷凍庫にストックしておくだけで、いつでも好きな時にピザが食べられるので便利ですよ!宅配ピザより安いものもあるんです!
① 森山ナポリ
宅配ピザに比べて安価でありながら、職人が手焼きで作った本格的な味が楽しめる冷凍ピザの通販です。もちもちで美味しくて、冷凍ピザとは思えない食感が人気です!
② PIZZA LABO
これは、六本木のピザ専門店ピッツァスタジオタマキ(PST)が運営する冷凍ピザの通販です。六本木と東麻布にある実店舗もめちゃくちゃ美味しいと大人気です!
それぞれの冷凍ピザはコチラで詳しく解説しています。