最近は宅配サービスが発展し、食品や飲料をはじめとする様々な商品が自宅に届けられる時代になりました。中でもフードデリバリーは人気が高く、多くの飲食店が宅配サービスを行っています。
とは言っても、いつも同じものばかりでは飽きてしまいますよね。そこでおすすめしたいのが、パエリアの宅配専門店「ビバパエリア」です。
自宅で本格的なパエリアを作るのは簡単ではありませんし、なかなかそのような機会もないでしょう。手間をかけずに本格的なパエリアを楽しむことができるのが、ビバパエリアの魅力です。
しかし、ネット上ではビバパエリアはまずい、という噂もあるようです。そのうわさが本当かどうか、実際のユーザーの口コミを調査し噂の真相を探っていきたいと思います。
おうちで本格パエリアを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください!
ビバパエリア宅配アプリとは
ビバパエリア宅配アプリとは、宅配パエリアチェーンの「ビバパエリア」のメニューをスマートフォンでデリバリーオーダーできるアプリのことです。
大手宅配ピザチェーンを経営する「ピザーラ」の会社が、2008年に日本初の宅配パエリアチェーンとしてビバパエリアを誕生させました。
このアプリを使えば、自宅やオフィスから簡単にパエリアを宅配注文することができます。
ビバパエリア宅配アプリの主な機能は、次の通りです。
・パエリア、タパス、デザート、ドリンクなどの宅配注文
・アプリ限定クーポンの配布
・最寄りの店舗情報検索機能
ビバパエリア宅配アプリの支払い方法
パエリア宅配専門のビバパエリアアプリでは、次の支払い方法から選べます。
・現金払い
・クレジットカード
・電子決済(楽天ペイ、PayPay、LINE Pay)
※店舗や地域によって異なる場合があるのでご注意ください。また、電子マネー払いを希望する場合は現金払いを選んでおき、配達員に電子決済したい旨を伝える必要があります。
ビバパエリア宅配アプリの登録方法と使い方
ここでは、ビバパエリア宅配アプリの会員登録方法と簡単な使い方を紹介していきます。最初に、ビバパエリアの公式アプリをインストールしましょう。
ビバパエリア宅配アプリの登録方法
初めての方向けの登録方法になります。
インストールしたアプリを起動させます。
プロフィールを登録します。性別、生年月日、都道府県と利用店舗だけの簡単入力です。
以上で、初期登録は完了です!
ビバパエリア宅配アプリの使い方・操作方法
それでは、パエリアを宅配注文をしてみましょう。
まず、ビバパエリアのアプリを立ち上げます。
「注文する」をタップします。
「会員登録」をタップします。
メールアドレスの入力をし、送られてきた認証URLをクリックすると会員情報入力画面になります。
画面に表示された情報を入力していきましょう。
入力が終わったら、次の画面で「お届けでご注文」をタップします。
次の日以降の予約も可能です。
メニューからお好きなパエリアを選んで「注文する」をタップしましょう。
サイズやオプションメニューを選んで買い物カゴに追加します。
他に注文する商品がなければ、「購入手続きに進む」に進みます。領収書、置き配の希望を設定して「進む」をタップします。
支払い方法を選んで「次へ」と進みます。
すべての入力が終わったら、注文を確定させましょう!
ビバパエリア宅配アプリのメリット、デメリット
ビバパエリアの宅配アプリは、利用者のニーズに応じてメリットとデメリットがあります。利用する際にはデメリットも把握した上で、サービス内容や料金などを確認してみましょう。
ビバパエリア宅配アプリを利用するメリットは以下のとおりです。
- 手間がかかるパエリアを手軽に食べられる
- 人の集まりに最適
調理に時間がかかり、手間がかかる料理の1つがパエリアですが、このアプリ一つで本格的なパエリアを手軽に楽しむことができます。
パエリアはシェアに最適な料理であり、多人数での集まりにはピッタリです。事前に宅配注文しておくだけで、見栄えの良い食事を手頃な値段で届けてもらうことができます。
ビバパエリア宅配アプリのデメリットは以下のとおりです。
- 一人で頼むには量が多い
- パエリア1つの値段が高め
パエリアはMサイズ(2人前)からとなっています。Mサイズはライスが400グラムあり、一人で食べるには量が多いと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、パエリアのMサイズで価格が2,000円台後半からとそれなりにかかるため、普段使いには高いという意見もあります。
ビバパエリア宅配アプリの口コミ、まずいという噂は本当?!
ビバパエリア宅配アプリの評判を紹介していきます。ネットで検索すると、ビバパエリアはまずい、という記事も見かけます。
実際にどうなのか、利用している方々の評価を見ていきましょう。
ビバパエリアのあさりと🦐のパエリアめっちゃおいしい〜‼️白ワインとめっちゃ合うのよね。このパエリアを家でも作れるようになりたいんだけど上手くできない。火力の問題かと思うけど🔥
— ポポ (@ctat999) September 17, 2021
ピザーラのビバパエリア、結構美味しい(´v`*)パエリアも自分で作るの結構手間かかるので助かる
— 琥沙郎/536 (@hibari536) February 24, 2023
家でパエリアをつくるのは、工程も多くて大変です。そこで、ビバパエリア宅配の登場ですね!
今日の晩ごはんはステーキのパエリア
— HLP (@eichi_eru_pii) December 10, 2020
久しぶりにビバパエリア食べたけどおいしい✨
セットメニューのアヒージョもパンもうまい!
一人で食べるにはちょっとお高いけどボーナス出たときくらいはいいよね✨
それでは今日もおつボール♪#晩ごはん pic.twitter.com/fYdI6imDp9
ビバパエリアのパエリア、美味しかったです。高いけど。
— 80で無になるぎんかび (@ginkabi) December 17, 2021
昨日ひさびさにビバパエリア(宅配パエリア)のステーキ乗ってるパエリア食ったんだけど、やっぱり美味いなあれ
— ジャック🐉🥟 (@Jack_ichow) February 3, 2020
パエリアの上に載ってる角切り牛肉、どう調理してるかわからないけどトロトロ食感だし
問題は値段が高いこと
ピザーラの仲間のビバパエリアは旨いよ
— ヤクモン(改訂評議員) (@isola_nd) January 16, 2017
端っこのお米がパリパリしてるんだけどスープの風味がこおばしくてねぇ…
高いから極たまの贅沢で食べてる
ビバパエリアは美味しい!という意見が多いです。ただ、価格が高めなのがネック。
出前館で半額セールやってたからビバパエリアでミックスパエリアのLサイズ食べたけど一人で食う量じゃないな。あと飽きる。ハマタめ。
— けーいち@けーいち堂 (@kichi76573) February 14, 2020
ビバパエリア、美味しいけど量が多すぎる
— イモリヤロウ (@the_5884) February 14, 2023
2人前のMサイズからしかメニューにないので、ちょっと量が多いかもしれません。
ピザーラの系列のビバパエリアって店がまじでうまくて一人でも頼んでよく食ってる
— 柑橘 (@kanki2k) May 22, 2018
とは言っても、一人で余裕で食べ切る方も。たくさん食べる人には問題ない量みたいですね!
ビバパエリアは、全体的に美味しいという意見がほとんどで、気になる「まずい」という意見は最近の口コミにはありませんでした。
確かに数年前の書き込みには味についてのマイナスな意見もあったのですが、どんどん改良されているのだと思われます!
ビバパエリア宅配アプリの解約・退会方法
ここでは、ビバパエリア宅配アプリの退会方法をご案内します。
1. アプリを立ち上げます。
2. 右下の「その他」を選びます。
3.「退会」をタップします。
4. 右上の「ログイン」をタップしてログインします。
5.「退会はこちら」に進みます。
6.「退会する」をタップします。
7.「OK」をタップします。
これで退会手続きは完了です。
ビバパエリア宅配アプリのまとめ
今回は、ビバパエリア宅配アプリをご紹介しました。
宅配パエリアの魅力は、手軽さだけではありません。
新鮮な素材を使った本格的な味わいや、レストランと変わらない見た目にも美味しそうな盛り付けにも注目です。
スペインの伝統的な料理であるパエリアは、家で手作りするには時間や手間がかかり、なかなか手軽に味わうことができない料理でもあります。
ビバパエリア宅配アプリは、スマートフォンから簡単にダウンロードできます。
ぜひ本格スペイン料理の味わいを手軽に楽しむために、ビバパエリア宅配アプリを利用してみてください。