「すし上等」という宅配寿司チェーンを聞いたことがある方も多いかもしれません。このすし上等は、寿司チェーン「銀のさら」の姉妹ブランドの宅配寿司店です。
すし上等は手軽に注文できるアプリを展開しており、注文から配達までスムーズなサービスを提供しています。
今回は、そんな「すし上等」の宅配アプリを紹介します。
すし上等は、日本の米どころから選りすぐられた米を使用。また、こだわって選び抜いた醤油や酢などの調味料にも自信があります。
しかし、宅配寿司に限らず、ネット上では良くも悪くもさまざまな評判が飛び交うことがあります。
今回はすし上等に対するまずいという噂やクレームに対する対応を調べつつ、アプリの使い方や魅力など、すし上等宅配アプリの全貌を紹介します。
すし上等宅配アプリとは
すし上等の宅配アプリとは、スマートフォンから宅配寿司の注文ができるアプリケーションのことです。このアプリを利用することで、手早く自宅やオフィスなどにお寿司の出前をしてもらうことができます。
電話注文と違い、アプリ上でオーダーした寿司の履歴や配達状況などの確認ができるため、非常に便利なサービスです。
宅配寿司のアプリは、注文から配達までがスムーズに行われるため、手軽に高品質な寿司を楽しむことができます。
すし上等はいくらから宅配注文できる?
宅配寿司すし上等は、税込1,500円から出前注文することができます。
ただし、店舗によって異なる場合があるのでアプリでご確認ください。
すし上等への問い合わせやクレーム先は?
すし上等への問い合わせ等は、こちらのページから送信することができます。
すし上等宅配アプリの支払い方法と配達料
すし上等の宅配アプリでは、次の支払い方法から選べます。
- 現金払い(代引き)
- クレジットカード
配達料金は無料です。
すし上等宅配アプリの登録方法と使い方
ここでは、すし上等宅配アプリの会員登録方法と簡単な使い方を紹介していきます。最初に、すし上等公式アプリをダウンロードしましょう。
すし上等宅配アプリの登録方法
初めての方向けの登録方法になります。まず、インストールしたアプリを立ち上げましょう。
「ログイン(会員の方)」をタップします。
「会員登録する」に進みます。
メールアドレスを入力します。
登録したメールアドレスに、6桁の認証コードが送られてくるので入力します。
画面に従って、会員情報を登録していきます。
すべて入力を終えたら、利用規約に同意して完了をタップします。
これで会員登録は完了です!
すし上等宅配アプリの使い方・操作方法
それでは、さっそくアプリでお寿司を注文してみましょう。
まずアプリを起動します。
「注文に進む」をタップします。
登録したメールアドレスとパスワードでログインします。
お届け先を指定します。
お届け日時を選択します。
商品を選んで、カートに入れていきましょう。
商品を選び終えたら「カートを見る」に進みます。
わさびの有無などのオプションの設定をしたら、お支払い方法の選択に進みます。
内容を確認し、間違いがなければ注文を確定させましょう!
すし上等宅配アプリのメリット、デメリット
宅配寿司すし上等のアプリは、ユーザーのニーズに応じてメリットとデメリットがあります。
すし上等宅配アプリを利用するメリットは以下のとおりです。
- 銀のさらより安価に寿司を楽しめる
- メニューが豊富
姉妹ブランドの銀のさらより安く、それでいて本格的なお寿司を食べられます。
セットメニューだけではなく単品のお寿司や丼もの、手巻き寿司などバラエティ豊かです。さらに、茶碗蒸しや竜田揚げなど、サイドメニューも充実しています。
すし上等宅配アプリのデメリットは以下のとおりです。
・人的ミスが多々ある
原因は不明ですが、配達内容のミスや遅延などが発生しているという報告が寄せられています。
すし上等宅配アプリの口コミと評判、まずいという噂は本当?
すし上等宅配アプリの口コミと評判を紹介していきます。まずい、クレームが多いという噂は本当なのでしょうか。
実際に利用している方々の評価を見ていきましょう。
今日は相方さん臨時収入あったので、宅配寿司になりました。「すし上等」頼んでみたけどウンマイ!また頼んでみよう🤩相方さんごちそうさまでした~。 pic.twitter.com/d8URtFeRLp
— あゆこ (@ayukichi515) January 23, 2023
すし上等、安くてうまいからめっちゃ利用してる
— うしゃお (@usausaconiglio) August 19, 2019
銀のさら廉価版のすし上等、値段安くて下手すると回転寿司デリバリーより安いかも。(そしてネタが良い)
— 😺😺😺♨なむるる♨😺😺😺🍥 (@namururu) September 7, 2022
「すし上等!」の特上寿司(1,188円)、ローリングシースーよりネタが大きくて食べごたえがある!!ネタも新鮮で美味い!!宅配でこのクオリティなら全然ありだな。 pic.twitter.com/6HtoqIEuf0
— ベギラマ㌧子 (@tontontontonhin) October 10, 2021
今日の昼食。
— TAICHI (@ta1_2chi8) July 11, 2021
宅配寿司すし上等!のウルトラ特上。うまい! pic.twitter.com/aqqSwn3jsL
久しぶりに宅配寿司したけどすし上等さん美味かった! pic.twitter.com/9gWoMUIqyI
— アクラム? (@Aqramchan) November 21, 2020
お寿司については、美味しいという口コミが多いです。銀のさらの廉価版、という位置づけのすし上等は、リーズナブルで人気です。
一方で、やはり気になる悪い評判もちらほら見かけました。
すし上等で注文したら、写真と似ても似つかない色味で来て、口に入れたらやっぱりヤバい味がして、交換してもらったんだけど、電話も交換配達も社員が出てこなくて、旦那がお客様センターにクレーム入れてる pic.twitter.com/Q77q8WH7fG
— さら (@nemutai23) April 28, 2022
すし上等!でお寿司3人前を頼んだけど、宅配のバイクには1人前しかなくて受け取れず。調理ミスで1人前しか作らなかったみたい、、、
— ٩( 'ω' )و鹵٩( 'ω' )و (@Blackbear2525) April 28, 2021
お店で作ってからまた配達してくれるようだけどお腹すいた😭#宅配寿司すし上等!
寿司上等の出前で受付のミスで配達を遅らされたのはまぁしょうがない。。。ただキッズ寿司についてくるジグソーピースが足らないのどういうことかな?o…rz pic.twitter.com/flBozEjzAG
— NoRa__NoRa__ (@NoRa___NoRa__) January 17, 2017
人手不足なのか、人的ミスが多い印象です。まずい、というのもオペレーションが回っていないことが原因である可能性が高いですね。
お寿司の味そのものには問題がなくとも、スタッフによる不手際がありそうなので注意が必要かもしれません。
ただ、それらの口コミも少々古いものが多いので徐々に改善されている可能性は高いでしょう。
すし上等宅配アプリの解約・退会方法
ここでは、すし上等宅配アプリの退会方法をご案内します。
1. アプリを立ち上げます。
2. 右下の「ナビ」をタップします。
3.「退会」をタップします。
4. 退会理由にチェックを入れ、「退会する」に進みます。
5. 「OK」をタップします。
これで退会手続きは完了です。
すし上等宅配アプリのまとめ
今回は宅配寿司、すし上等のアプリをご紹介しました。
宅配寿司のアプリは、自宅や職場などで手軽にクオリティの高い寿司を楽しむことができる便利なサービスです。アプリを利用することで、注文から配達までがスムーズに行われ、品質を保つための配慮もなされています。
宅配寿司店は数多くありますが、すし上等は手頃な価格で本格寿司を楽しめ、新鮮な味を堪能できる点が魅力です。
たしかにクレームの発生はありますが、余裕を持ってオーダーすることである程度リスクを回避できるのではないでしょうか。
ぜひ、今回紹介したすし上等の宅配アプリを試してみて、リーズナブルで美味しい寿司を味わってみてください!