日々の生活に欠かせない食料品の買い物に、時間を割くのは大変なことです。そこで、コープの宅配アプリを利用した食材の配達サービスが注目を集めています。
生協の宅配は、忙しい子育て中の主婦や重い荷物を運ぶことが困難な高齢者を中心に、安心して利用できるサービスとして人気です。
今回は、生活協同組合コープさっぽろのトドックアプリを紹介します。
トドックアプリを利用すれば、スマートフォンで手軽に注文し食料品を玄関まで宅配してもらうことができます。このアプリをダウンロードするだけで、お買い物に出かける手間やストレスから解放され、自宅でくつろぎながら安心な食品を手に入れることができます。
この記事では、コープさっぽろのトドックアプリを使った注文のやり方から利用者の評判までご紹介します。
トドックアプリの宅配とは
「トドックアプリ」とは、coop sapporo(コープ札幌)が配信するアプリです。
生活協同組合コープさっぽろの公式アプリで、コープさっぽろのお店や宅配トドックで利用することができます。
このアプリを使うことで、スマートフォンから簡単にコープ札幌の商品を注文することができます。
トドックアプリは、次の便利な機能も備えています。
・カタログからの番号注文
・カテゴリ検索
・Webカタログの閲覧
・注文履歴からのリピ買い
・アプリ限定訳あり商品の購入
・アプリ限定ボーナスポイントの付与
トドックアプリの支払い方法
トドックアプリでは、次の支払い方法から選べます。
・口座振替
・クレジットカード(cloverトドックのみ)
トドックアプリの登録方法と使い方
ここでは、トドックアプリの会員登録方法と簡単な使い方を紹介していきます。
アプリの利用には、コープさっぽろへの加入が必要になります。
まだ会員になっていない方は、こちらから資料請求をして手続きをしましょう。
トドックアプリの利用方法
それでは、最初にコープさっぽろ公式のトドックアプリをダウンロードしましょう。
トドックアプリの使い方は、こちらの動画がわかりやすいのでご覧ください。
準備が終わったら、早速注文をしてみましょう!
トドックアプリのメリット、デメリット
トドックアプリを利用するメリットは以下のとおりです。
- 不在でも受け取れる
- カタログ注文が簡単
- 資源回収をしてもらえる
置き配をしてくれるので、不在がちでも安心です。
また、カタログから簡単に番号注文ができるので、非常に便利に利用できます。
さらに、段ボールなどの資源(全8種類)を回収してもらえ、エコポイントももらえます。
トドックアプリのデメリットは以下のとおりです。
・都度の手数料がかかる
宅配サービスの利用は、都度のシステム手数料がかかります。
トドックアプリの口コミと評判
トドックアプリの評判を紹介していきます。
実際に利用している方々の評価を見ていきましょう。
トドックアプリの訳ありセールが毎週の楽しみ。なかなか抽選当たらないけど、ワクワクしてる。オムツ当たりたい。
— きいちゃん🎀1y5m (@Newpeachkeysky) March 29, 2023
アプリ限定の訳あり商品、購入してみたい!
ちょっとぉーーー!
— まりもʕ•ᴥ•Pトドック (@todock_blog) April 5, 2023
トドックのお友達紹介キャンペーン、もらえるポイントが1000ポイントになってるぅ!!!
しかも5回アプリ注文で更に1000ポイントもらえるとか…😭
友人A子、早まってごめん😇#トドック お友だち紹介まとめ👇https://t.co/GQ02NzazAL pic.twitter.com/OarrXTUOIL
コープちゃんのトドックアプリ新しくなったっけめっちゃ良い!!!
— だいび 毎日絶好調 (@DAIBI113812) March 22, 2023
購入履歴も見れる!!!!
最高!!!
コープさっぽろ トドック毎週助かってます!!育児しながら家事するのにほんと時短になるし助かります
— 綾fit📌 (@ayafitpay) April 5, 2023
アップデートされたコープさっぽろのトドックアプリ使いやすくなってて良いね
— 夏みかん@昇華プリント愛好家 (@_24h7d) March 23, 2023
アプリからの注文ができません🥲
— ねこ (@chocoshacho) August 2, 2022
他のアプリは通常起動するので、アプリ側の不具合かと…。少し待ちます。#coopsapporo_pr #トドック pic.twitter.com/Vi4huLu4M1
今週も(日付変更15分前で)トドックアプリのマイページ表示されなかった😓
— しおん (@4on510) February 25, 2023
サーバーが混み合うのかな?
先に定期便中止の操作しておいて正解だった…
仕事や子育てに忙しいママにとって評判がよいですね。時間の節約はとても重要です。生協の宅配サービスを利用することで、家事や育児にさらに時間を割くことができます。
トドックアプリ限定のキャンペーンなども随時行われており、楽しんで参加しているユーザーが多い印象です。
一方で、たまにアプリがうまく動かない、という意見も見受けられました。今後のシステムアップデートに期待です。
トドックアプリの解約・退会方法
コープさっぽろの脱退をしたい場合は、解約手続きの書類を取り寄せる必要があります。
メール、もしくは電話にてコープさっぽろまでお問い合せください。
※メールでのお問い合わせフォームはこちらから
トドックアプリのまとめ
今回は、コープさっぽろのトドックアプリをご紹介しました。
多忙な現代人には、生協の宅配サービスは非常に便利なサービスです。
玄関まで商品を届けてくれるので、スーパーに行く手間や時間を省くことができます。
生協の宅配サービスは、安心・安全な食品を提供していることも魅力です。特に、子供を持つママにとっては、食品の安全性が気になるポイントの一つです。
さらに生協の宅配サービスは、品揃えの豊富さも魅力的です。食品だけでなく、日用品まで幅広い商品を取り扱っています。
トドックアプリを使うことで、いつでもどこでもスムーズに商品を選んで注文することができます。
使い方は簡単で手軽に利用できるアプリなので、トドックアプリを活用して、忙しい日々をサポートしてください。