忙しい日々でも、美味しい食事をおうちで手軽に楽しめるウーバーイーツ。しかし、支払方法やチップの支払い、クーポンの使い方など、初めての利用者には疑問があるかもしれません。
今回は、そんなウーバーイーツ(Uber Eats)の宅配アプリをご紹介します。
ウーバーイーツは、飲食店の出前を手軽に注文できる便利なアプリです。
今や世界中で利用されているウーバーイーツは、忙しい現代人にとって便利な食事の注文方法の一つとなっています。
初回はクーポンもあるので、ぜひウーバーイーツを使ってお気に入りの料理を楽しみましょう!
ウーバーイーツ宅配アプリとは
ウーバーイーツは、飲食店の出前を手軽に注文できるアプリです。Uber Technologies, Inc.が提供するサービスで、スマートフォンから簡単に注文ができます。
利用者は、自分の住所や現在地から近くの提携店舗のメニューを注文することが可能です。
注文が確定すると、ウーバーイーツの配達員が店舗から料理を受け取り、指定の場所に配達してくれます。
地元のレストランやお気に入りのファストフード店の料理を探したり、レストランや料理名、料理の種類を指定して検索することもでき、非常に使い勝手の良いアプリとなっています。
ウーバーイーツのチップとは
ウーバーイーツのチップとはサービス料の位置付けで、配達員に対して追加で支払うことができる報酬のことです。
Uber Eatsのアプリでは、注文する際にチップを追加することができ、ユーザーが配達員のサービスに感謝していることを示す方法でもあります。
このチップは会社に手数料を引かれることなく、配達員が全額を手にすることができるものです。
ただし、チップは任意であり必ずしも支払う必要はありません。
ウーバーイーツ宅配アプリの支払い方法
Uber Eatsの宅配アプリでは、次の支払い方法から選べます。
・現金
・クレジットカード
・Uberギフトカード
・楽天ペイ
・PayPay
・LINE Pay
ウーバーイーツ宅配アプリの登録方法と使い方
![](https://fish.angry.jp/wp-content/uploads/2023/03/uber1-300x291.jpg)
ここでは、Uber Eatsの会員登録方法と簡単な使い方を紹介していきます。
まず、Uber Eatsのアプリをインストールしましょう。
ウーバーイーツ宅配アプリの登録方法
初めての方向けの登録方法になります。はじめにアプリを立ち上げます。
![](https://fish.angry.jp/wp-content/uploads/2023/03/uber3-152x300.jpg)
「登録またはログイン」をタップします。
![](https://fish.angry.jp/wp-content/uploads/2023/03/uber4-215x300.jpg)
電話番号の入力、もしくはSNSアカウントで連携します。
4桁のSMS認証コードが届くので、入力します。
![](https://fish.angry.jp/wp-content/uploads/2023/03/uber5-300x138.jpg)
メールアドレスを入力します。
![](https://fish.angry.jp/wp-content/uploads/2023/03/uber6-151x300.jpg)
位置情報へのアクセスを「許可する」にし、正確な住所を入力します。
![](https://fish.angry.jp/wp-content/uploads/2023/03/uber7-300x288.jpg)
これで会員登録は終了です。初回特典として、7日間配達手数料が無料みたいです!
ウーバーイーツ宅配アプリの使い方・操作方法
それでは、さっそくUber Eatsを利用してみましょう!
まずアプリを立ち上げます。
![](https://fish.angry.jp/wp-content/uploads/2023/03/uber12-276x300.jpg)
下の「検索」をタップするとジャンル一覧がでてきます。
![](https://fish.angry.jp/wp-content/uploads/2023/03/uber10-172x300.jpg)
お好きなお店をチョイスして、メニューを選んでいきましょう。
決まったら「カートを見る」に進みます。
![](https://fish.angry.jp/wp-content/uploads/2023/03/uber8-300x95.jpg)
お会計に進みましょう。
![](https://fish.angry.jp/wp-content/uploads/2023/03/uber9-232x300.jpg)
支払方法などの必要事項を入力したら、注文を確定させて完了です!
ウーバーイーツ宅配アプリのメリット、デメリット
Uber Eatsのアプリは、利用者のニーズに応じてメリットとデメリットがあります。
ウーバーイーツを利用するメリットは以下のとおりです。
- 多様な料理が選べる
- スピーディに配達してもらえる
- 割引クーポンの配布やキャンペーンの実施がある
ウーバーイーツは、多数のレストランと提携しているため、多様な種類の料理を提供しています。特定の食べ物やレストランにこだわらなくても、様々な料理を手軽に注文することができます。
また、注文から最短10〜15分程度で宅配してもらうことができるので、今すぐ届けてもらいたい時にも便利です。
ウーバーイーツでは、初回クーポンの配布やキャンペーンを随時実施しています。これらを利用することで、通常よりもお得に注文することができます
ウーバーイーツのデメリットは以下のとおりです。
・配達料が高い
デリバリー料が上乗せされるのは仕方のないことですが、割高感は否めません。
ウーバーイーツ宅配アプリの口コミ
Uber Eatsの評判を紹介していきます。
実際に利用者の評価を見ていきましょう。
最初あたりは評判が悪く使ってなかったが最近になり友達に勧められ始めてみたらとてもサービスが改善されていた。
配達員さんは笑顔だし、ご飯も温かいうちに届くし、
この時期だからこそ重宝しています。ただ大型チェーン店の注文には向いてないと思います。送料が高い上に値段もクオリティに比べて高いのでやめた方がいいです。
しかし店の種類は多く自分の食べたいものが絶対に見つかるから楽しいですよ!使ってみてください!
引用元:APPLION
あたたかい料理がいただけるのは嬉しいですよね。
配達していただいているので、割高感はしかたありませんが、自宅がかなり高台にあり、また、雨の日に配達していただける配達員さんには感謝です。
比較的都会に在住しているため、配達員の方によるトラブルは一度もありません。大体予定配達時刻より早く商品が届き、何度も配達にきていただけるスタッフさんには、毎回簡単ではありますが「雨の中申し訳ございません」とか「暑いので無理なさらずに」などメッセージを送信し、対面で受け取り感謝の言葉を伝えてます。
駐車場のない店舗が多いのと、食事と共に酒が飲みたいのから個人としては最高のサービスだと思います。
時々いただけるクーポンを使用するとスーパーなど店舗で購入するよりお得になる場合も多いです。
私の地区は店舗よりも配達員の方に日々感謝しております。
引用元:APPLION
宅配はどうしても割高になりますが、便利さには変えられないものがあります。
チキンタツタの次に好き。
— 田名部生来🐻❄️ (@mnkspan) April 6, 2020
ウーバーイーツ様様
置き配様様ですよ。 pic.twitter.com/htAjoUg53d
今のご時世、置き配が選べるのは重要です。
ウーバーイーツやたらチップを強要するようなUXになってきたから使うの面倒になった
— よこ🏔️ (@yoko8ma) November 26, 2022
我が国ではめずらしいチップ制度を導入している企業ですが、日本はチップ文化ではないので違和感がある方もいるようです。
Uber Eatsは全体的に良い口コミが多い印象です。たまに宅配遅延などの報告もありますが、人手不足の中配達員も頑張っているので、ちょっとしたアクシデントは大目に見てあげたいですね。
ウーバーイーツ宅配アプリの解約・退会方法
ここでは、Uber Eatsアプリの退会方法をご案内します。他の宅配アプリと比較すると、退会方法が分かりづらいのでご注意ください。
1. アプリを起動します。
2. 右下の「アカウント」をタップします。
![](https://fish.angry.jp/wp-content/uploads/2023/03/uber13-300x204.jpg)
3.「ヘルプ」を選び、「アカウントとお支払い」をタップします。
![](https://fish.angry.jp/wp-content/uploads/2023/03/uber14-244x300.jpg)
4.「アカウント設定」をタップします。
![](https://fish.angry.jp/wp-content/uploads/2023/03/uber15-201x300.jpg)
5.「Uber Eatsアカウントの削除に関するサポートが必要」に進みます。
![](https://fish.angry.jp/wp-content/uploads/2023/03/uber16-201x300.jpg)
6.「アカウント削除専用」リンクに進みます。
![](https://fish.angry.jp/wp-content/uploads/2023/03/uber17-201x300.jpg)
7. 再度サインインします。
![](https://fish.angry.jp/wp-content/uploads/2023/03/uber18-300x189.jpg)
8. 二段階認証を求められるので、入力します。
![](https://fish.angry.jp/wp-content/uploads/2023/03/uber19-300x228.jpg)
これで退会手続きは完了です。退会完了メールが届きます。
![](https://fish.angry.jp/wp-content/uploads/2023/03/uber20-300x152.jpg)
ウーバーイーツ宅配アプリのまとめ
今回は、ウーバーイーツの宅配アプリをご紹介しました。
ウーバーイーツは、スマートフォンから簡単に飲食店の出前を注文することができる便利なアプリです。
注文から配達までのスピードが速く、急な食事の注文にも対応してくれます。
さらに、ウーバーイーツは様々なエリアで提携店舗を増やしており、地元の名物料理や流行のメニューなど、多彩な食文化を楽しむことができます。
忙しい生活の中で手軽で便利な食事の注文方法として、ウーバーイーツは大変人気があります。日本国内に限らず、世界中で定着しているサービスであるのも納得です。
ぜひ、ウーバーイーツを利用して、美味しい料理を手軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。
<プロモーション>